旦那の浮気調査はアプリが便利?|人気アプリ紹介&使用上の注意




Q

浮気調査に使えるアプリはある?

A

msPy、Pushbullet、Prey Anti Theftが人気です。ただし、使い方には要注意。

浮気が疑わしい旦那さんのしっぽをつかむために、アプリを使おうと考える方は多いですよね。

今の時代、スマホにすべての情報があるといっても過言ではないので、目のつけどころは◎です。

本記事では、浮気調査によく使われるアプリの特徴と使用する際の注意点を紹介します。

便利な一方で使い方には注意がいるので、「気軽に使ってみたら思わぬしっぺ返しをくらった…」となりたくない方は最後までチェックしてくださいね。

浮気調査によく使われるアプリ3選

アプリ

浮気調査目的によく利用されている代表的なアプリを紹介します。

浮気調査に人気のアプリ

  1. msPy
  2. Pushbullet
  3. Prey Anti Theft 

msPy(エムスパイ)

mSpy
mSpy
posted withアプリーチ

有料。iPhone/Android対応。

できること
  • LINEのログ確認
  • SMS/SNSの履歴確認
  • ネット、通話の履歴確認
  • スマホ内の画像/動画閲覧

相手のスマホを見られるとしたら、一番知りたいのはLINEの情報ではないでしょうか。

お花さん
・知らない女と頻繁に連絡取ってるみたい
・やりとりの内容あやしくない…?
・明日は出張って言ってたのにこの女と会う約束してる

ご主人の本性が丸裸になること間違いなしです。

mSpyを相手のスマホにインストールすれば、自分のPCやスマホから相手のLINEのログがいつでも確認できます。

アプリはインストールしても画面上に表示されないので、わざわざ非表示設定をする手間もかかりません。

有料であるものの料金以上のサービスを享受できますね。

Pushbullet(プッシュバレット)

Pushbullet
Pushbullet
posted withアプリーチ

無料。Android専用。

できること
  • LINEの通知/ログ確認
  • LINEの操作

LINEを探ることに特化したアプリ。

お花さん
・有料アプリは使いたくない
・LINEを探れればほかの機能はいらない

このような方はPushbulletの使い勝手がよさそうです。

LINEのログを確認するだけでなく、操作できるのが大きな特徴になります。

ご主人になりすまして浮気相手にLINEを返すこともできてしまいます。

Prey Anti Theft(プレイアンチセフト)

Prey Anti Theft
Prey Anti Theft
posted withアプリーチ

無料(有料版あり)。iPhone/Android対応。

できること
  • 相手の位置確認
  • 指定位置に通知設定
  • 周辺画像のレポート作成

LINEのほかにも相手の位置情報を知ることは浮気調査をするうえで重要になるでしょう。

Prey Anti Theftは位置情報把握に特化したアプリです。

お花さん
・●●に行くって言ってたけど本当かな?
・頻繁に立ち寄っている場所があるけど一度も話してくれたことないな
・ラブホにいるじゃん…!

普段から「GPSで追跡されているかも」と意識している男性は少ないはず。

LINEをバッチリ工作している旦那さんでも、外出中は無防備な可能性が高いですね。

頻出場所を特定して張り込み…なんてこともできるでしょう。

浮気調査に使えるアプリの注意点

注意点

LINEの確認、位置情報の把握など浮気調査に使えそうなアプリは様々あります。

今すぐに使いたくなりますが、アプリを使用する上で重要な注意点があるため確認しておきましょう。

アプリ使用前に確認!

  1. 法律違反の可能性
    →不正指令電磁的記録に関する罪
    →プライバシーの侵害
  2. 信用を失うリスク
  3. 証拠の裁判利用ができない

法律違反の可能性

アプリを利用して個人で浮気調査をすると、「不正指令電磁的記録に関する罪」「プライバシーの侵害」になる可能性があります。

不正指令電磁的記録に関する罪(ふせいしれいでんじてききろくにかんするつみ)は、コンピュータに不正な指令を与える電磁的記録の作成する行為等を内容とする犯罪(刑法168条の2及び168条の3)。2011年の刑法改正で新設された犯罪類型である。

引用:Wikipedia

アプリを利用するには“相手”のスマホに該当アプリをインストールさせる必要があります。

お花さん
浮気チェックのためにアプリ入れていい?
さんすくみ
どうぞ〜

と同意を得られればいいですが、勝手にインストールして利用した場合には「不正指令電磁的記録に関する罪」にあたる可能性があります。

これは刑法上に刑事罰がある犯罪なので、逮捕される危険性があるということです。

無断でアプリをインストールすることは避けたほうがよさそうですね。。

プライバシープライヴァシー(英: privacy)は、私生活上の事柄をみだりに公開されない法的な保障と権利である[1]。個人情報保護の文脈では、他者が管理している自己の情報について訂正・削除を求めることができる権利(積極的プライバシー権)を指す。

引用:Wikipedia

相手の“私生活上の事柄をみだりに公開されない権利”を侵害することが「プラシバシーの侵害」です。

刑法上の刑事罰がないため「プライバシーの侵害」だけで逮捕されるようなことはありません。

しかし「プライバシーの侵害」と共に名誉毀損が認められた場合、「名誉毀損罪」として刑事罰を受けることになります。

ご主人だけでなく、浮気(しているかもしれない)相手のプライバシーも侵害することになるので注意が必要です。

アプリを使わずとも、相手のスマホを勝手にいじってLINEを覗き見しても同様の危険があります。

LINEに関する詳しい注意点はこちらの記事を参考にしてください。

信用を失うリスク

法律に抵触しなければOK!というわけではありません。

アプリで浮気調査をしていることが相手にバレれば信用を失うことになります。

お花さん
別にバレないんじゃない?
さんすくみ
残念ながらバレることもあるそうで…

たとえば位置情報を常に取得するようなアプリを入れていると、スマホの充電が極端に減ります。

そこから「スマホの調子おかしくね?」というところからバレることもあるそうです。

ご主人が本当に浮気をしているならばまだしも、“白”なのに信用だけ失ってしまっては元も子もありません。

証拠の裁判利用ができない

罪に問われることもご主人にバレることもなく一定の証拠を得られることもあるでしょう。

その証拠、残念ながら裁判を有利にすすめる材料にはなりません。

日本では違法に取得した証拠は裁判の判決に影響を及ぼせないためです。

アプリを使って得た証拠は個人が浮気を確信するための材料にしかならないということですね。

安全に浮気調査するなら探偵に相談

探偵に相談

安全にかつ確実に浮気の証拠をつかむ方法はアプリの利用ではありません。

浮気調査のプロである探偵に依頼することが最善の選択になります。

お花さん
探偵…?使ったことないしよく分からないな…
さんすくみ
ほとんどの方がそうですよね。今は便利なサービスがあるので安心してください。

探偵初心者さんのため探偵社マッチングサイトがあります。

(自分にぴったりの探偵社を無料で紹介してくれるサービス)

『街角相談所-探偵-』が有名ですね。

マッチングサイトについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

一見手間がかかりそうですが、マッチングサイトを窓口にして、探偵社に浮気調査を依頼することが最も効率の良い方法でしょう。

本記事があなたのモヤモヤを晴らす一助になれば幸いです。




ABOUTこの記事をかいた人

平成生まれのパパリーマン。 当ブログにて、あらゆるジャンルにおける「勝てる手」を発信中。 資格:薬事法管理者、FP3級、フラワーアレンジメントデザイナー、飾花インストラクター