誕生花の一覧を以下にま
その花を選んだ理由を伝えられるように、あえて花言葉にこだわります
(相手の好きな色を選んでもいいけどね!)
✓ 誕生日に花を贈りたい
✓ プロポーズ用の花を探している
✓ 告白用の花を探している
目次
1月
花:カーネーション
花言葉:「無垢で深い愛」
■色別花言葉
紫:誇り、気品
白:純粋な愛、私の愛は生きています
ピンク:女性の愛、美しいしぐさ
青:永遠の幸福
赤:母への愛
■活用ポイント
定番の赤は母の日(花言葉も母への愛)
青いカーネーション(永遠の幸福)
相手の好きなカラーであっても、黄色(軽蔑)
花束も良いが、ボックスアレンジも◎
2月
花:ウメ
花言葉:「高潔」「不屈の精神」
■色別花言葉
紅:優美
白:気品
■活用ポイント
難易度高め
花屋に花木として出回りはするが、1月頃まで
早めに購入して密かに健気に育てる…のが難しければ、
3月
花:チューリップ
花言葉:「思いやり」「博愛」
■色別花言葉
赤:愛の告白、真実の愛
ピンク:愛の芽生え、誠実な愛
紫:不滅の愛
■活用ポイント
黄色(望みのない恋)、白色(失われた愛)以外をチョイス
フリンジ咲きのものは非常に華やかで、
4月
花:アルストロメリア
花言葉:「持続」「エキゾチック」
■色別花言葉
青:知性、冷静
ピンク:気配り
赤:幸い
黄:持続
オレンジ:友情
白:凛々しさ
■活用ポイント
赤(幸い)がオススメ
一本にたくさんの花をつけるため、
最近は小輪のものが人気
5月
花:スズラン
花言葉:「純粋」「再び幸せが訪れる」
■活用ポイント
1輪でも花束でも画になる…が、毒性(コンバラトキシンなど)
実にも花粉にも毒があり、
毒は水溶性が高く、生けた水もヤバい
死亡例あり
5月に関しては月ではなく、
6月
花:バラ
花言葉:「愛」「美」
■色別花言葉
赤:情熱、あなたを愛します
ピンク:感謝、幸福
白:尊敬、純潔
青:夢かなう、神の祝福
黄:友情、平和
■本数別花言葉
1本:ひとめぼれ あなたしかいない
3本:愛しています、告白
5本:あなたに出会えてよかった
8本:あなたの思いやりに感謝します
100本:100%の愛
など
■活用ポイント
誕生日なら何色でも何本でもどんなアレンジでも美しくまとまる
ベタに100本の赤いバラ?(色んな意味で重いかも)
予算の都合や相手が困りそうなら1本や5本でも素敵な花言葉があ
7月
花:ハス
花言葉:「清らかな心」「神聖」
■活用ポイント
敢えて選ばなくてもいいかも…
5月と同じく誕生日別の誕生花を探してみよう!
8月
花:ヒマワリ
花言葉:「憧れ」「あなただけを見つめる」
■活用ポイント
意外に豊富なカラーバリエーションがあるため、
9月
花:ダリア
花言葉:「栄華」「エレガント」
■色別花言葉
赤:華麗
白:感謝
黄:優美
■活用ポイント
直感で選べばよいが、最もダリアらしいのは 上の画像のような幅広の舌状の花びらが幾重にもなっているタイプ
華やかなので一本でも様になる
10月
花:ガーベラ
花言葉:「希望」「前進」
■色別花言葉
黄:究極美、究極愛
赤:神秘、燃える神秘の愛、挑戦
ピンク:感謝、崇高美
橙:神秘、冒険心
白:希望、律儀
■活用ポイント
黄色の花言葉が最強すぎる!
一輪でも目立つ花なので、
他の小花を入れるとバランスが崩れやすい
11月
花:シクラメン
花言葉:「遠慮」「気後れ」
■色別花言葉
ピンク:憧れ、内気
赤:嫉妬
白:清純
■活用ポイント
ピンク、白色に贈り物に適した花言葉がある
花びらの形がハート形で◎
お歳暮としても使われる花ですが、
12月
花:ポインセチア
花言葉:「幸運を祈る」「聖夜」
■色別花言葉
赤:私の心は燃えている
白:あなたの祝福を祈る
ピンク:思いやり
■活用ポイント
白色(あなたの祝福を祈る)かピンク(思いやり)が妥当
赤の花言葉もよいが、クリスマス感が強い
コメントを残す